CONCEPT

ソーシャルデザインライブラリーとは

本にはこれまで人びとが紡いできた「知」が集約されています。経験知-暗黙知、専門知-形式知、そして市民知としての叡智。
SOCIAL DESIGN LIBRARYは「知の回遊と編集」から私たちの持続可能なwell-beingを共創するソーシャルインキュベーションの根拠地をめざします。

MORE

FUNCTION

役割
LIBRARY
図書館として
○○○○冊の書籍を

SOCIAL DESIGN研究の第一人者であるファウンダー中村陽一の蔵書を中心に、サステナビリティとビジネスの未来へ展望を拓く私設図書館として機能します。

10,000冊
以上の書籍を
ACADEMY
学校として
様々なイベントや講座を

サステナブル経営やパーパス経営等のビジネス系セミナー、現代アートや文学、歴史といった文化系セミナー、そして食やものづくりまで多様なジャンルの学びの場として機能します。

様々な
イベントや講座を
MUSEUM
ギャラリー・劇場として
アートの展示や上演を

映画や演劇の上映、アートや日本各地の食文化や工芸文化の紹介等、をテーマに合わせて編集された書籍とともに展示、持続可能な世界の実現への感性を拓く場として機能します。

アートの
展示や
上演を
PARK
公園として
定期的なマルシェを

上池袋、豊島区を中心に近隣で生産、加工される食品や生活用品と出会えるマルシェを定期的に開催します。都市に暮らしながらも、Farm to Tableな食のたのしさを感じる取り組みを生み出します。

定期的な
マルシェを
OFFICE
仕事場として
ミーティングやオフィスを

集中できる空間とリラックスできる環境を併せ持ったワークスペースとして、アイデアをインスパイアする書籍に囲まれたミーティングスペースとして、豊かなワークスタイルを可能にする場として機能します。

ミーティング
やオフィスを
LABORATORY
実験場として
体験会やテスト販売を

サステナブルな商品やサービスとの出会いの機会を演出、池袋駅から徒歩12分の立地をいかし、地域の起業家や企業の新商品・新サービスをテストマーケティングする場として機能します。

体験会や
テスト
販売を
INTERMEDIATE
事業相談所として
人や組織とのマッチングを

創業や新事業など、あたらしい領域を切り拓く事業展開に必要な出会いに際し、常駐するコミュニティマネージャーを中心に多様なネットワークとの橋渡し役として機能します。

人や組織
との
マッチングを
SOCIAL ACTION
社会的事業として
非営利型事業の支援を

パートナーの皆さまから集まる会費やイベント等の収益の一部によって、地域社会や環境や生態系の保全に必要な非営利型の事業をサポート、望む未来を生み出す基金として機能します。

非営利型
事業の
支援を

ACTIVITY

活動

SOCIAL DESIGN INSTITUTE

21.5世紀のビジネスパーソンが組織を越えて事業を創発する場

『Social Design Institute』は、日本各地の文化と経済を駆動する経営者、ビジネスリーダー、コミュニティデザイナー等が領域や組織を超えて交流、これからの時代に相応しい事業を創発するためのリサーチ&エデュケーションのプラットフォームです。
多様な領域の最先端を走るゲストスピーカーを招く「オープンセッション」、未来をつくる企業経営を構想すり「ビジネスデザインプログラム」、企業や自治体のニーズに合わせた教育及び研究プロジェクトをつくりだす「ラボラトリープロジェクト」など、持続可能な社会を実現するビジネスの姿を発見し、実験し、提示するビジネスラボラトリーとして活動しています。

▶︎ SOCIAL DESIGN INSTITUTEに関する情報を見る

企画展

社会デザインの多様なテーマにフォーカスする企画展示

「美術館のようなライブラリー」「雑誌のようなコンテンツ構成」を掲げるSDLにとって、美術館の企画展や雑誌の特集に当たるコンテンツです。毎回、社会デザインの多様なテーマにフォーカスし、SDLに収納されているファウンダー・中村陽一の1万冊超の書籍・雑誌・資料から選書して展示します。同時に、解説パネルやブックガイド等を制作するほか、各界で活躍されているゲストをお招きしたトークセッションや読書会なども開催し、双方向のコミュニケーションを通じてテーマを深く掘り下げます。社会デザインという見晴らしの良い窓から、多彩なテーマに向かって開かれた展示を軸に、闊達な対話や意見交換が縦横無尽に生まれる場を共創していきましょう。

▶︎ 企画展に関する情報を見る

シェア型書店「HIRAKU書店」

多様な価値観の集合体 棚主とともにつくるシェア型書店

書店の棚の一区画を借りた「オーナー(棚主)」が集まり、共同で運営する書店は「シェア型書店」とよばれています。本の販売はもちろん、棚のラインナップを通じて自らの「世界観」を発信したり、棚主同士やお客様とのコミュニケーションを楽しんだりできることが人気を呼び、いま全国で拡大中です。SDLでも2023年7月にシェア型書店「HIRAKU書店」をオープン。SDLのパートナーおよびファウンダーと一般オーナーによる書店づくりが始まっています。棚の中には、店主さんそれぞれの本への思いや、伝えたいメッセージがぎっしりと詰まっています。小さな棚からあふれ出る豊かな表現をお楽しみください。

INFO
営業時間
SOCIAL DESIGN LIBRARYの開館時間と同様
棚代(月額)
一般 3,000円+税/パートナー 1,500円+税
棚に置けるもの
書籍・雑誌・冊子やZINEなど自主発行物(一般的に書店で販売されているもの)。販売用/閲覧用、どちらも可。
棚主特典
「HIRAKU書店」内でのミニイベントを開催していただけます(事前にご相談ください)。
▶︎ HIRAKU書店に関する情報を見る

FACILITY

空間・設備

OVERVIEW

全体概要

美術館で新たな価値観や物の見方に触れるように、 HIRAKU 01『SOCIAL DESIGN LIBRARY』では、本という知の媒体を巡ることによって、新たな知にふれることができます。また、研究会やイベント等の参加者との出会いも加わり、 この場所自体が、知・人・アクティビディをつなぐ媒体となり、関係性を編み直す場となるよう計画しています。

1F

広場・多目的スペース・シェアキッチン

主に、ライブラリーの企画展、書籍販売、研究会等を開催するフロアです。最大40名程度収容可能。イベント時にはHIRAKU広場を開放し、半屋外スペースとしても活用できます。シェアキッチンも併設し、多様なイベントにも対応が可能となります。

2F

シェアオフィス・オフィスラウンジ

主に、メインパートナーを対象としたシェアオフィス(個室)や共用のワークスペースとなるフロアです。一時的に、オフィスラウンジはギャラリーとしても活用できます。

SPEC
面積
1F  126平米  2F 115平米
収容人数
1F - 着席20席 (HIRAKU会場一体利用で40席)
2F - 着席12席 
ネット環境
Wi-Fi(802.11ac対応) / バックボーン100Mbps
設備&備品
電源完備、プロジェクター、スクリーン

PARTNERS

仲間たち

FOUNDERS

Profile
松本 浩志
経営者・実業家
Profile
中村 陽一
ソーシャルデザイナー
Profile
渡辺 由美子
編集者
Profile
柳田 好史
経営者・実業家

Profile
桜井 肖典
構想家

CORPORATE

JOIN US

参画

SOCIAL DESIGN LIBRARYのご利用には、パートナー登録が必要となります。
現在、パートナーは企業・団体による「法人パートナー」と
個人の皆様による「個人パートナー」がございます。
SOCIAL DESIGN LIBRARYの活動に賛同してくださる方々とともに、
様々な知の交換・交流の機会を企画・運営していきたいと考えています。

料金
1口 30,000円(税別)/年
個人パートナー特典
年間利用パスを進呈いたします。
非公開イベントにご招待いたします。
イベント会場利用をパートナー価格にてご優待利用いただけます。
本棚オーナー制度をパートナー価格にてご優待利用いただけます。
年次活動報告会にご招待いたします。
パートナーメールニュースをお届けいたします。
STEP 01
エントリー
STEP 02
説明会
STEP 03
ご入金
料金
1口 100,000円(税別)/年
法人パートナー特典
年間利用パスを進呈いたします。(4名分)
施設内に御社名を掲示いたします。
ウェブサイトに御社名を記載いたします。
主催イベントに御社名を記載いたします。
非公開イベントにご招待いたします。
イベント会場利用をパートナー価格にてご優待利用いただけます。
本棚オーナー制度をパートナー価格にてご優待利用いただけます。
年次活動報告会にご招待いたします。
パートナーメールニュースをお届けいたします。
STEP 01
エントリー
STEP 02
説明会
STEP 03
ご入金

BACKGROUND

HIRAKUプロジェクトについて

HIRAKUは後世につなぐビジネスを育て地域社会に貢献するために

探究と成長を加速させるコミュニティースペースとして

4つのHIRAKUを実現するために生まれました。

1
知との出会いを

HIRAKUは、SOCIAL DESIGN LIBRARYをコンセプトに約1万冊以上の蔵書を中心として、講座やイベント、ラジオや映像など、知識や知恵の蓄積との出会いの場として運営します。
美術館のように多彩なテーマで書籍やイベントを編集、雑誌のように時節に合ったトピックを発信、集う人々ともに知との出会いを生み出していきます。

2
持続可能な未来を

HIRAKUは、地域企業の皆様、SOCIAL DESIGNを実践する皆様、との実践の共創を大切にします。
ファウンダーをはじめとした多様なネットワークをもって、世界を持続可能にする学際的な知恵とそれを事業として実践する実際的な知恵が交叉する場として、皆様の願いがかたちとなる様々な機会を共創していきます。

3
地域の可能性を

HIRAKUは、コーポレートパートナーであるマテックス株式会社の建物を減築、地域へ開放するかたちでリノベーションします。

池袋駅から徒歩12分という利便性と鎌倉時代から続く上池袋の歴史や風土が交叉する立地をいかし、日々の生活に地域固有の誇りとたのしみを重ねるイベントやマルシェ等を積極的に展開します。

4
パートナーとの共創を

HIRAKUは、共感と共創の意思をもとにした多くのパートナーとともに運営します。
活動に賛同してくださる方々とともに、蔵書の充実はもちろん、様々なアイデアを出し合い知の交換・交流の機会を企画、時が経つほどにユニークな場となるよう運営していきたいと考えています。

FAQ

よくある質問と回答
Q. いつからオープンしますか?
A. 2023年5月上旬のオープンを予定しています。決まりましたら、本ウェブサイトでお知らせいたします。
Q. 利用するにはどうしたらよいですか?
A. SOCIAL DESIGN LIBRARYを利用するには、パートナー登録が必要です。
現在、企業・団体による「法人パートナー」と個人の皆様による「個人パートナー」の2種類のパートナーシップをご用意しております。
こちらにてご確認ください。
また、パートナー以外の方のご利用については、決まり次第お知らせします。
Q. 見学はできますか?
A. 定期的にOPEN DAY(見学説明会)を開催いたします。こちらにてご確認ください。
Q. 本は借りられますか?
A. 本の貸出しはしておりません。