
B Corp™︎がわかるゲーム「Be the Change -本気になれば社会は変わる- 」体験会
7月5日(土)、HIRAKU 01にて『B Corp™︎がわかるゲーム Be the Change -本気になれば社会は変わる- 体験会』を開催いたしました。
本イベントには、B Corpを取得している人、BCorpについて何かわからないけど、頑張ってきたという人など様々な方が足を運んでくれました。
◎B Corp認証とは、
従業員や関係者、地域住民、社会と環境など、すべての利害関係者の利益(Benefit)の追求をめざす認証制度のこと。『フェアトレード認証』や『LEED認証』のように、商品や建物を認証する制度に対して、『BCorp認証』は、企業の在り方を認証する制度です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今回のイベントでは、3つのグループに分かれて、実際の企業になりきり、B Corp認証の取得を目指すゲームを行いました。1チーム6人で、社長や広報部長、人事部長、営業推進部長など、1人ひとりに役割が割り当てられ、話し合い、考え合いながら、「B Corp認証の取得」「利益の向上」「個人目標の達成」を目指していきます。
実際の取得の流れのように、ゲームを進める過程では、「B Corp認証の取得だけではなく、個人の目標達成や利益の向上を目指すにはどのようにしたらいいのか」「何を基準に判断したらいいのか」といった現実さながらの悩みや葛藤も生まれました。それでも、B Corp認証の取得を目指すというプロセスを体験することで、初めての方でも、B Corp認証について深く、そして楽しく学ぶことができたように思います。
B Corpはアメリカ発祥の認証制度ですが、現在は日本国内でも注目が高まり、すでに約50社が認証を取得しています。そしてこのたび、HIRAKU 01を運営しているマテックス株式会社も、B Corp認証を取得しました!㊗️
商品ではなく、その会社の経営姿勢や仕組みなどに向けられた認証。「競い合うものではなく、みんなで協力し合って社会をより良くすることが大切」という、岡さんの言葉がとても印象的でした。
参加してくださった皆様、B Corpコンサルタントコミュニティの岡さん、ありがとうございました!