NEWS
REPORT

HIRAKU書店ミニイベント#29 五十音読書会③あなたの本の世界を広げる~次はサ行の音から始まる作家(今回は、ヤ・ラ・ワ行の作家も含む)〜

2024-10-16
Written by:
HIRAKU IKEBUKURO 運営チーム
Photography:
Thanks:

‍HIRAKU IKEBUKURO 01 SOCIAL DESIGN LIBRARY の 1F にある「HIRAKU 書店」は、一つの棚ごとにオーナーさんが異なる「シェア型書店」です。 オーナーさんには HIRAKU 書店内でミニイベントを開催していただける「特典」があります。

今回は「偏愛書店」さんの読書会です。

【主催者コメント】

世界には、作家と呼ばれる人はたくさんいます。 日本人作家に限定しても、その全てを把握することは到底困難ですし、かつて読んだことのある作家であっても名前がうろ覚えであったりもします。 そこで今回は、「サ行の音で名前が始まる日本人作家(今回は、ヤ・ラ・ワ行の作家も含む)」について、みなさまとじっくり語りあい、私たちの読書の世界を広げられればと思います。 今回を機に、自分が読んだことがある本を思い返したり、参加者同士、読んだ本を共有したり、みなさんで本の世界を広げる時間を楽しみましょう。

***************************************************

主催者自身、読書量に自信がある訳ではないので、五十音読書会は堅苦しいものではなく、和やかな雰囲気で進めていきます。 土曜日の午後、甘いものを食べながら、本の世界を広げる時間を楽しみましょう。

※「池袋で有名なパン屋さんのドーナツ」&「ペットボトルの飲み物」をご用意する予定。用意できなければ、別のお店の甘いお菓子をご用意します。

★当日キャンセルは、キャンセル料がかかります。キャンセルの場合は、前日までにご連絡をお願いします!

・日時:2024年11月30日(土)14時半〜16時半

・参加費:1500円(「池袋で有名なパン屋さんのドーナツ」&「ペットボトルの飲み物」付き)

・申込方法:PEATIXにてお申し込みください。

・定員:8名(先着順)

***************************************************

【イベント概要】

サ行の音から名前が始まる日本の小説家の一覧表を参加者にお配りして、読んだことがある作家に「緑マーカー」、好きな作家に「ピンクマーカー」で線を引いてもらいます。 各作家の本を参加者自身の携帯でそれぞれ調べてもらったり、参加者同士お話をしたり、HIRAKU書店の本を読んだりと、参加者に自由に過ごしていただきます。 みなさんで楽しい時間にしていきましょう。

【タイムスケジュール】

14:30 本日のスケジュール説明、参加者挨拶

14:45 「サ行の音から名前が始まる日本の小説家一覧表」と「マーカー」を参加者に配り、読んだことがある作家に「緑マーカー」、好きな作家に「ピンクマーカー」を引いてもらう。 携帯で作家を調べたり、参加者同士お話しをしたり、HIRAKU 書店の本を読んだり、過ごし方は自由。

15:20(時間はその場の雰囲気により変更) 参加者に、「読んだことがある本」や「好きな作家」、「好きな本」など順番に語ってもらう。私のベスト 5 を紹介します!など、話の展開は自由とします。ただ、「サ行の音から名前が始まる日本人作家」について必ず触れてください。

16:30 終了

ーーーーーーーーーーーーーー

○会場への道順

池袋駅到着→東口(北)に向かう→左(ビックカメラ方向)へ進みます→マック側へ道なりに進みます→ 途中で左手にファミリーマートが出てきます。そのまままっすぐ→高架橋下の横断歩道を渡ります →大きな看板があるお弁当屋を通り過ぎます →次に出てきた横断歩道を渡り、左に曲がります→スポーツ用品店が見えたら・・・ →到着!

下の地図をご覧になってからお越しください!

https://drive.google.com/file/d/1Yjq3PfuAABIcOQxckE0vXx_kAyg63dZ_/view

★駅から会場までの道順動画

https://www.instagram.com/reel/C7siz9mNLj4/?igsh=bXdjcDVzZ25oMmY3

◇◇SOCIAL DESIGN LIBRARY HIRAKU IKEBUKURO 01について◇◇「本」と「窓」を起点に様々な人々や知識がつながり 新たな価値を生み出していくためのソーシャルインキュベーション施設です。 図書館であり、美術館であり、学び舎でもある。 知と出会いの回遊の場です。

OPEN/11:00-19:00 月曜休館