
地球のしごとmeetup@池袋 ~北三陸への扉 VOL.2~
【イベント概要・目的】
このイベントは、首都圏に住む皆さまに岩手県沿岸北部の豊かな暮らしや自然を知っていただき、北三陸への扉を開いていただくことを目的としています。また、地球のしごと大學に興味のある方、卒業生の方の交流の場も兼ねています。地球のしごと大學って何?という初めての方も大歓迎です。地方創生や農山漁村での仕事・暮らしに興味のある学生の方のご参加もお待ちしています。
イベント当日は、高浜大介の書籍発刊記念講演を中心に、北三陸で採れた旬の食材を試食しながら、北三陸の秋の暮らしや風土を感じていただければと思います。参加者の皆さまが、北三陸という地域の魅力を体感し、新しい出会いや発見を得られる場をお届けします。
【当日のタイムスケジュール】
16:30~16:45 開場・受付
16:45~16:50 本イベントのご紹介
16:50~17:50 『地球のローカルしごと図鑑』出版記念講演
17:50~18:00 休憩
18:00~18:05 試食商品のご紹介
18:05~18:30 試食交流タイム
18:30~19:00 退場・片付
※16:50~17:50 『地球のローカルしごと図鑑』出版記念講演の内容について
・出版の想い、背景
・都市と農山漁村の両軸で生きる「アースカラー」人材
・血縁、地縁、志縁、複数の共同体を行き来する
・「暮らし、務め、稼ぎ、遊び」のバランスと、日本人のウェルビーイング
・「地球のしごと」が創る経済圏とライフシフト
・地域資源を活かした事業への就職・転職~アースカラーが手掛ける北岩手の「地域の人事部」事業を通した具体的な事例紹介~
※参考書籍『地球のローカルしごと図鑑』
www.amazon.co.jp/dp/B0FK9QDVFC
【今回お持ちする食材はこちら】
・野田村の荒海ホタテ
・野田村の山ぶどう
・普代村の塩蔵わかめ
・北三陸で獲れたきのこ達
【参加費用】
税込2,000円(当日現金orPayPayで回収いたします)
※学生は無料(当日受付にて学生証をご提示ください)
【場所】
HIRAKU 01 IKEBUKURO
〒170-0012 東京都豊島区上池袋2丁目2−15
★こんな方にオススメです
・卒業生、講師など地球のしごと大學関係者ならびに有縁者
・将来的に地方での暮らしや二拠点生活を考えている方
・岩手県や北三陸地域のことを知りたい方
・地球のしごと大學や株式会社アースカラーの活動に興味がある方
奮ってご参加くださいませ!
お申込みはこちらから↓
https://forms.gle/r64P2rqQahJxc9R66
一一一一一一一一一一一一一一一
日時 2025年10月5日(日)16:45~18:35(入場開始16:30)
会場 HIRAKU 01 IKEBUKURO
定員 24名
申し込み締め切り 10月4日(土)まで
※19:15頃より、希望者で二次会を予定しています。
一一一一一一一一一一一一一一一