.jpg)
ブルーブラックカンパニーが出版事業、始動!! 出版記念イベント『手仕事というもくろみ 暮らしを編み直す』
2025年5月10日、HIRAKU 01 IKEBUKUROにて、出版記念イベント『手仕事というもくろみ 暮らしを編み直す』が開催されます!!
〈社会デザイン×知の再編集〉を掲げて多様なコンテンツを提供しているブルーブラックカンパニーが出版事業を開始いたしました。
第一弾は『手仕事というもくろみ 暮らしを編み直す』(4月20日発売)です。
本書の刊行を記念して、著者の吉田慎司さん(中津箒つくり手)を囲むイベントを2部制にて開催いたします。明治時代から伝わる「中津箒」(神奈川県)は、伝統的な技術を継承しつつ、現代の生活にも合うようにつくられた箒です。そのつくり手である著者は、歴史を継承することの意味を常に問い直しながら、箒を通じて「誰に」「何を」「どのように」伝えていくのかを考え続けてきました。
●こんな人におすすめ!
✓〈手仕事〉や〈アート〉と社会との関わりや社会デザインに関心のある方
✓ 工芸・民藝・クラフトなどの歴史と現在に関心のある方
✓ ものづくりを通じたまちづくりや地域おこしに関心のある方
✓ ご自身が関わっている社会デザインやまちづくりの活動を書籍として出版してみたい方
出版記念イベントの第1部は、トークセッション「社会を変える〈手仕事〉と〈アート〉」と題し、コミュニケーションデザインディレクター/ブランディングデザイナーの福井崇人さんをゲストにお迎えします。ブルーブラックカンパニー代表の中村陽一(ソーシャルデザイナー)も加わり、工芸・民藝・クラフトといった〈手仕事〉や〈アート〉を通じて社会にアプローチしていくことの意義と可能性について、三者で語り合います。
出版記念イベントの第2部では、本書の出版を祝いつつ、著者を囲んでざっくばらんに交流したいと思います。会場のHIRAKU 01 IKEBUKURO SOCIAL DESIGN LIBRARY で「高齢者のための誰でも食堂」を開催するなど、食を通じたまちづくりに取り組んでいるKitchen Tanabeさんのお料理と飲み物(ワンドリンク)もご用意いたします。
お気軽にご参加ください。
詳細・お申込みはHIRAKU 01 IKEBUKUROPeatixページをご覧ください。